椅子たちのストーリー

大人椅子、子供椅子。

コロンとかわいいスツールちゃんたちですが、何でできているでしょう?

商品説明には”杉無垢”とだけあります。

この杉の木たち、家を建てる柱などにするための杉の木を育てるために間伐されたのです。

間伐って聞いたことありますか?

たくさんある人工林では40年~50年、中には70年近くもの長い間じっくりと木材が育てられていくのです。

大きく育つように間にある木を切り倒し、スペースを確保していきます。

その切り倒された木が間伐材というものです。

その間伐材を製材し、板状に加工されて工場に届きます。

それに手を加えて、やっとやっと、椅子の形になるのです。

皆様の愛情を注いで仕上げてあげてください♪

 

関連記事

商品情報

  1. リビングデスクとリビングスツールのセット通常購入価格25,500円+8500円=34000円のと…
  2. リビング学習を目的としたおしゃれなデスク♪コロンとした丸いフォルムにもかかわらず、作業スペー…
  3. リビングデスクのデザインに合わせ、曲線を用いたかわいい椅子です。大人椅子と同じですが、材質が異なり…
  4. 価格 :3900円(税抜)材質 :杉無垢 集成材サイズ: 910x455x24㎜  1…
  5.   価格 : 5800円(税抜)材質 : 杉無垢 集成材サイズ : 850x455x…

ピックアップ記事

  1. kicsi-model 基地モデル計画

  2. ふるさと納税返礼品に決定!!

  3. もくもくフォーク

ページ上部へ戻る