壊れない家を建てたい!!!

 

地震大国日本…

先日も大分で地震がありました。長崎県のわが家は揺れませんでしたが、昨年の熊本の地震ではかなりの揺れを体験しました。不安になって翌朝家の周りを一周して基礎や外壁にひびが入っていたりしないかを確認したことを覚えています。阪神淡路大震災では祖母が被災しました。家の壁はひび割れ、物は壊れ…。でも倒壊しなかったので本当によかったと思いました。これから家を建てられる方は構造計算という言葉を覚えておいてください。

構造計算とは家の安全性を確認するために行うものです。家そのものの重さだけではなく、人や家具、降雪の多い地域では屋根に積もる雪の重さまで考慮して家が壊れないかどうかを計算しているのです。家族が過ごす大切な場所。家族の笑顔を守ってくれる家を建てたいですね。

少しずつ、構造の勉強も皆さんと一緒に始めたいなと思います♪

関連記事

商品情報

  1. リビングデスクとリビングスツールのセット通常購入価格25,500円+8500円=34000円のと…
  2. リビング学習を目的としたおしゃれなデスク♪コロンとした丸いフォルムにもかかわらず、作業スペー…
  3. リビングデスクのデザインに合わせ、曲線を用いたかわいい椅子です。大人椅子と同じですが、材質が異なり…
  4. 価格 :3900円(税抜)材質 :杉無垢 集成材サイズ: 910x455x24㎜  1…
  5.   価格 : 5800円(税抜)材質 : 杉無垢 集成材サイズ : 850x455x…

ピックアップ記事

  1. kicsi-model 基地モデル計画

  2. ふるさと納税返礼品に決定!!

  3. もくもくフォーク

ページ上部へ戻る