職場体験その2~西大村中学校~

今度は西大村中学校の学生が4名職場体験に来てくれました。建築士、設計士を希望してくれている皆でしたが、DIYの楽しさを少しわかってくれていたらいいなぁと思いました。

DIYと一言に言っても、自分で作るものなら何でもいいのですが、なんとなーく”日曜大工”のイメージがありますよね…。前半は物を自分で作るということ、DIYのメリット、DIYの活用についてのお話をしました。後半は前回と同じくita-modelの制作です。

先日お話した電動ドライバーに苦戦しながらも職人さんと肩を並べて頑張ってくれました♪ぜひこれからもDIYにチャレンジしていってくれたらいいなぁと思います♪

 

関連記事

商品情報

  1. リビングデスクとリビングスツールのセット通常購入価格25,500円+8500円=34000円のと…
  2. リビング学習を目的としたおしゃれなデスク♪コロンとした丸いフォルムにもかかわらず、作業スペー…
  3. リビングデスクのデザインに合わせ、曲線を用いたかわいい椅子です。大人椅子と同じですが、材質が異なり…
  4. 価格 :3900円(税抜)材質 :杉無垢 集成材サイズ: 910x455x24㎜  1…
  5.   価格 : 5800円(税抜)材質 : 杉無垢 集成材サイズ : 850x455x…

ピックアップ記事

  1. kicsi-model 基地モデル計画

  2. ふるさと納税返礼品に決定!!

  3. もくもくフォーク

ページ上部へ戻る