DIYで作ったカウンターにはどんな椅子?

前回、机といすの高さのお話をしました。それは今回のお話をしたかったからです。
DIYでカウンターを作る方いらっしゃると思います。カウンターで使える椅子を用意する際に高さを悩んでしまうと思います。
でも、ご心配なく。机といすの高さの関係はどうだったでしょう?座面からテーブルの上板までの高さは70㎝-40㎝で、大体30㎝なのです。
その関係は机の高さが変わっても同じです。つまり、ハイカウンターの高さがわかれば座面の高さを決めることができますね。
例えば、100センチの高さのカウンターを作った場合、座面高さは70㎝程度が好ましいということです。しかも、通常の椅子の座面は40㎝ということですから、70㎝の座面から40㎝をひいて、床から30センチのところに足置きをつけてあげるととっても親切ですね。