- Home
- 快適な生活を送るためのお話
- お部屋のカーテンについて考えてみませんか?~その2~
お部屋のカーテンについて考えてみませんか?~その2~

昨日は遮光カーテンの等級についてお話しました。
今日は遮光カーテンを選ぶ上でちょっと気を付けたいポイントについてお話します。
ポイントその1:カーテンのサイズ
遮光の程度はそのカーテン次第ではありますが、大事なのは隙間を作らないことです。
一般的に床までの大きな窓(掃き出し窓)のカーテンの丈は床から1㎝から2㎝程度だといわれています。
そこを床面ピッタリ~1㎝程度に抑えておくとより遮光の制度は高まります。ただし、床面ピッタリになる場合はいいのですが、だぼつくととても格好悪くなるので要注意です。
ポイントその2:色について
遮光性能を十分に発揮させたければより濃い色合いを選んだ方がいいと思います。同じ色味でもより濃いものを!同じ遮光1級でも色によって若干の差が出てくる可能性もありますので、その辺はお考え下さいね♪
長くなったのでここまで。次回はもう一つのポイントをお話します♪