引越し前に準備しておきたかったもの

前々回に、”やっぱり欲しいエクステリア♫”と題して、家の引き渡しの際に欲しかったもののアンケート結果をお話しました。

ベスト3には入っていませんでしたが、その中に”カーテン・ブラインド”というものも入っていました。

ついつい後回しになってしまうカーテンですが、インテリアを大きく左右する物の一つです。

予算を計画しておらず、あわててありあわせで済ませてしまったり、ホームセンターに駆け込んだりすることもあると思います。それでも、引き渡しの際に準備が間に合わず、その日の夜はプライバシーも何もない状態で過ごさなければならなくなるかもしれません。新築やリフォームの際はぜひ、カーテンの予算を計画に入れておいてください。

弊社にも、インテリアコーディネーターがおり、お部屋のイメージに合ったカーテンを選んでくれたり、採寸や発注までしてくれる人がいます。

カーテンも奥が深く、今まで3回にわたってカーテンについてのお話をしてきましたが、まだまだあります!できれば早い段階でカーテンも家の一部としてお考えいただけると、快適に住めるのではないでしょうか。カーテンのお手入れも定期的に行ってくださいね。お手入れ方法についてはまた後日♫

ちなみに、カーテンのメーカーさんによると、カーテンにももちろん寿命があるそうです。

埃などを蓄積していくカーテンですが、お手入れをしていても、古くなるとその機能が低下していきますので、5年以上お使いのカーテンはぜひこれを機に交換してみてはいかがでしょうか。これから窓を開けても気持ちのいい季節になります。気分一新、きれいなカーテンで年末を迎えませんか?

関連記事

商品情報

  1. リビングデスクとリビングスツールのセット通常購入価格25,500円+8500円=34000円のと…
  2. リビング学習を目的としたおしゃれなデスク♪コロンとした丸いフォルムにもかかわらず、作業スペー…
  3. リビングデスクのデザインに合わせ、曲線を用いたかわいい椅子です。大人椅子と同じですが、材質が異なり…
  4. 価格 :3900円(税抜)材質 :杉無垢 集成材サイズ: 910x455x24㎜  1…
  5.   価格 : 5800円(税抜)材質 : 杉無垢 集成材サイズ : 850x455x…

ピックアップ記事

  1. kicsi-model 基地モデル計画

  2. ふるさと納税返礼品に決定!!

  3. もくもくフォーク

ページ上部へ戻る