- Home
- スタッフブログ~いとちんのひとりごと~
- 収納セミナー聞いてきました!!~その2~
収納セミナー聞いてきました!!~その2~

先週お話した収納セミナーの内容についてまた少しずつお話していきたいと思います。
前回はお片付けの基本は”使ったものをもとの場所に戻すこと”ということをお話しましたね。
その続きはどのようなお話だったのでしょうか♪
元の場所に戻すためには、どうすればいいのでしょうか。
まず整理をします!!
- 今使っているモノ
- これから使うモノ
- 好きなモノ、思い出のモノ
- 使っていない(いらない)モノ
この上記4つの場所を決めて物をどんどん分けていきます。
ポイントは、もう一つ箱を作っておくこと。”迷っているモノ”BOXをつくるのです。
迷っているものは保管期間(2週間とか、1か月とか。1年でも構いません)を決めて保留品として取っておきます。期限を過ぎたとき、もう一度考えてみます。その間使わなかったらもう必要ないかもしれません♪
まずは物を一度自分の中で整理するのです。本当に必要なのか否か。明日はこの続きをお話します。お楽しみに♪