地震でも安心な部屋作り♫

地震が来た時、耐震強度の十分な家でも揺れないわけではありません。揺れるけれども倒壊しない強度のある家ということです。

家は壊れなくても家の中の物は大きく動きます。そして倒れたり物が落ちたりするのです。地震の際の建物の中でのけがの約半数が家具の転倒や転落によるものであったというデータもあります。家具を固定するだけではなく、不安を払拭するご提案をひとつ…。

その提案というものは、タンスや本棚などの大きな収納家具をなくすということです。家具をなくしてしまう代わりに、造り付けの収納にします。中の物は落ちてきても大きな家具は倒れてきません。それだけでも大きな違いです。

最近のシステム収納は棚の位置を自由にカスタマイズできるようなものも多く出ていますので、各ご家庭で思い思いの収納スペースを作ることができます。タンスなどのように用途に縛られることなく、自由な使い方ができるのも魅力です。

住宅機器メーカーも多様な使い方ができるものをたくさん開発してくださっています。安心な家づくりのために、プチリフォームもおすすめですよ。

関連記事

商品情報

  1. リビングデスクとリビングスツールのセット通常購入価格25,500円+8500円=34000円のと…
  2. リビング学習を目的としたおしゃれなデスク♪コロンとした丸いフォルムにもかかわらず、作業スペー…
  3. リビングデスクのデザインに合わせ、曲線を用いたかわいい椅子です。大人椅子と同じですが、材質が異なり…
  4. 価格 :3900円(税抜)材質 :杉無垢 集成材サイズ: 910x455x24㎜  1…
  5.   価格 : 5800円(税抜)材質 : 杉無垢 集成材サイズ : 850x455x…

ピックアップ記事

  1. kicsi-model 基地モデル計画

  2. ふるさと納税返礼品に決定!!

  3. もくもくフォーク

ページ上部へ戻る