- Home
- スタッフブログ~いとちんのひとりごと~
- 本当に必要?窓のリフォーム
本当に必要?窓のリフォーム

昨日は窓のお話をしたので、せっかくだから今日も窓についてのお話をしたいと思います。
イラストのように冬の窓辺でゆっくり暖かくくつろぐことができればいいですよねー。
昨日は窓のリフォームをお勧めしました。窓の断熱性は本当に重要だと思うからです。特に開閉に問題があるわけでもなく、ガラスが割れているわけでもないのに…。と思われる方も多いはず。以前の私ならそう思っていました。しかも、アパートなどの賃貸住宅に住んでいることが多かったため、自分で窓をリフォームするなんて考えたこともありませんでした。
結露のとてもひどい部屋では窓枠の木にも黒い点々のカビが生えていましたし、夜はカーテンを閉めても窓際は寒く朝起きるとカーテンが結露でびしょびしょになっていました。でも今の家ではそんなこと全くありません。夏も冬も快適です。ペアガラスの威力に驚いています♪
子どもは寝るときにカーテンを閉めることすら忘れてしまうほど窓から暑さや寒さをあまり感じないんです。さすがに夏の日差しは遮られないので夏になるとカーテンを閉めていますが…。
カーテンにも遮熱機能がついていたりはしますが、窓の性能には勝てないように思います。
シニア世代の方に注意していただきたい入浴の際のヒートショックも浴室の窓の断熱性能を高めるだけで軽減されると考えられます。浴室全体のリフォームはちょっと…と思われる方も、窓だけならリフォームしてもいいかな?と思ってもらえるかもしれません。
窓のことに注目しているとガラスの種類もたくさんありました。知らないことだらけだなぁと痛感する毎日です。
日々勉強ですね♪
結論・・・窓のリフォームぜひ行ってください(^^♪