- Home
- めいくあーきのヒミツ
- ロゴ一つ一つに思いを込めて・・・♫
ロゴ一つ一つに思いを込めて・・・♫

ita-modelのロゴ、プリントじゃないんですが、どうやっているかわかりますか??
実は焼き印を押しているんです♪皆様の手に渡って笑顔になっていただけることを願い、一つ一つ押しています。
節があるとそこは色がつかなかったりするので、私の独断と偏見で場所を決めて押印しています。
場所も色もまちまちですが、それがよさであると思っていただける方に購入していただければいいなと思っています。
焼印ってどら焼きとか御菓子に押してあるイメージでしたがその時はその焼印は火にくべたりして熱くしているのでしょうか?
私の使っている焼印ははんだごての様なものの先に焼き印の型をはめ込んだ形になっていて、電源につないで3、40分温めて使います。板を熱で焦がすわけですが、余熱で回りが焦げてしまうとくっきりとした文字が出てこないので、一つ一つ濡れ布巾で湿らせてから押印します。
こんな感じになってます。
最近は焼き印を押している商品あまり見かけなくなっているような気がします・・・。プリントの技術が進歩しているからでしょうか?
ケーキにもプリントできるものがあったりしますもんね。最近私が見た焼き印はこのカステラに押されたものかな…。きっと焼印だと思いますが・・・。
やっぱり食べ物ですね…。あとは革製品でもたまに見かけますかねー。