- Home
- スタッフブログ~いとちんのひとりごと~, 工事をするためのお話
- 建て方作業講習会~その1~
建て方作業講習会~その1~

昨日、㈱富建本社にて建て方作業講習会というものが開催されました。
住友林業のイノス営業部の方が来てくださってご指導くださいました。
これを読まれている皆さんの中の多くの方は実際の工事現場に携わることはないと思いますが、事故なく安全な現場を作るためにいろいろな対策がなされています。私も知らないことばかりでしたが、せっかく教えていただいたことですので、少しだけでもお伝えできればいいなと思います。
現場だけではなく普段の生活にも結び付けられることもあるかと思います。皆さんの生活に結び付けて少しご説明しますね。
講習会では新築の家を建てることを前提としたお話でしたが、自宅を大規模リフォームをしたり大きなトラックが入るような外構工事をしたりする時には事前に近隣住民の方に挨拶をしてお知らせをしておきましょう。その際に各ご家庭からご要望なども言われるかと思いますので、それは工事をしてくださる方皆さんに周知していただくといいと思います。
例えば大型車両が入るときは車両の移動をお願いすることになるかもしれないので、事前にお伝えしておくとスムーズに作業ができますね。小さな作業でも音がしたりする時にはちょっと挨拶をしておけるようなご近所づきあいが大事かなーと思う今日この頃です。