- Home
- スタッフブログ~いとちんのひとりごと~, 快適な生活を送るためのお話
- 室内環境を整えよう♪~その1~
室内環境を整えよう♪~その1~

まだまだ寒いこの時期に気になるのがお部屋の湿度。
寒いからエアコンを・・・。必然的に部屋全体が乾燥してしまいます。
わが家には大黒柱がありますが、最初の2回の冬は柱がピキピキ・・・と、ひび割れていく音が聞こえてくることがありました。
乾燥してるんだなーと感じましたが、体調管理のために加湿器を買うかどうか悩むところです。
冬は乾燥、夏は湿気というサイクルは日本に住めば仕方のないことかもしれません。
ただ、部屋の中を快適にするための簡単なリフォームがあります。
それは・・・
「調湿材を貼る」というものです。
漆喰の壁は調湿性能に優れているという話をご存知の方は多いと思いますが、壁に漆喰を今から塗ることは難しいかもしれません。
その代わりにそういう効果のあるものを壁に貼り付けるのです。
例えばLIXILのエコカラットはデザインも豊富で、調湿機能に加えて臭いを取る機能もあります。
壁のアクセントにも使えますよ。簡単にお部屋のイメージを変えることもできるのでぜひチャレンジしてみてください♪